BLOGブログ
鈴鹿市の当社では板金塗装の依頼をお待ちしております
鈴鹿市で高品質な板金塗装を施す当社をご利用ください
鈴鹿市で板金塗装を行う当社は、施工事例やお客様にお伝えしたい情報をブログにてお伝えしておりますので、業者をお探しでしたらぜひ一度当社のブログをご覧ください。
車検や修理、取付、販売等の様々なサービスを行うK2ファクトリーは、近隣にお住まいの方やお勤めの多くの方にご利用いただき実績が豊富です。
鈴鹿市にある当社の板金塗装は、確かな技術を持つ職人が行いますので、初めての方も安心して相談できる業者をお探しならぜひ当社をご利用ください。
-
2021/03/08トヨタ セルシオ USF31のフロントバンパー、スポイラーの傷、修理です。フロントバンパー左コーナーをぶつけて、スポイラーが傷つき、バンパーが、外れてしまいました。保険であれば、交換できそうですが、実費修理ですので修復して直しました。
-
ホンダ バモスホビオ HJ2の左リアクォーターパネル、リアバンパーの修理
2021/03/02ホンダ バモスホビオ HJ2の左リアクォーターパネル、リアバンパーの修理です。どちらも交換せずに、修復して塗装で完成です。リヤバンパーは、脱着して修理です。サイドステップも脱着しました。 -
ホンダ フリード+ GB5の右側面の修理
2021/03/01ホンダ フリード+ GB5の右側面の修理です。右スライドドア、クォーターパネル、リヤバンパーを擦って少し凹みが出来ている状態です。スライドドアのプレスラインが難しくて思っていた以上に時間がかかりました。ホイールも傷があり、まだ新しいホイールなので新品で交換しました。 -
トヨタ クラウン GRS200のリアバンパーの傷、修理
2021/02/28トヨタ クラウン GRS200のリアバンパーの傷、修理です。左リアのテールレンズ下側を擦って少しえぐれ傷になっています。バンパーを外して修正して塗装して取付しました。 -
トヨタ クラウン MS112のテールレンズの雨漏れ修理
2021/02/27トヨタ クラウン MS112のテールレンズの雨漏れ修理です。トランクを開けたら水槽になっていて、原因は、テールレンズの取付部分にボルトが付いていてそこが劣化して、テールレンズの中に水が入ってきました。中古パーツが無いのでレンズを割らずに慎重に外してコーキングして無事に漏れが止まりました。 -
ホンダ Z PA1 のボンネット、バンパー、ヘッドライトの修理
2021/02/16ホンダ Z PA1 のボンネット、バンパー、ヘッドライトの修理です。ボンネットは、塗装が、剥がれて白くなっているので全面削って塗装しました。フロントバンパーも同様に塗装しました。ヘッドライトは、クリア層が、剥がれていたので全部、剝離してクリア塗装しました。 -
トヨタ クラウン GRS202 のフロントバンパーの傷、ヘッドライトの黄ばみ修理
2021/02/13トヨタ クラウン GRS202 のフロントバンパーの傷、ヘッドライトの黄ばみ修理です。フロントバンパーを外してヘッドライト、フォグランプ共に黄ばみがあるのでクリア塗装しました。フロントバンパーは、左コーナーを削っているので修復して塗装して取付しました。 -
スズキ アルトラパン HE21S のリヤバンパーの傷、修理
2021/02/10スズキ アルトラパン HE21S のリヤバンパーの傷、修理です。バンパーが割れているので、修復出来ないので新品で交換しました。スズキは、色付きでは、無いので塗装して取付しました。 -
日産 キューブ Z12 のリアバンパーの傷、修理
2021/02/03日産 キューブ Z12 のリアバンパーの傷、修理です。左コーナーをブロック塀にぶつけて付いた傷です。バンパーを外して修理して塗装して取付しました。 -
ホンダ N ONE JG1のリアバンパー、テールレンズ交換
2021/02/02ホンダ N ONE JG1のリアバンパー、テールレンズ交換です。左コーナーをぶつけた修理で、リアバンパー、左テールレンズ、マッドガードを取替しました。 -
メルセデスベンツ A180 のバックドア傷、修理
2021/01/30メルセデスベンツ A180 のバックドア傷、修理です。バックドアを擦ってベンツマークが、剥がれて、少し凹み傷が、出来た修理です。A180のエンブレムも傷があったのでベンツマークと一緒に交換しました。 -
スズキ ワゴンR MH23Sのフロントバンパーの左コーナー傷、修理
2021/01/29スズキ ワゴンR MH23Sのフロントバンパーの左コーナー傷、修理です。交換までしなくても補修して塗装で完成です。作業がしにくいので外してしました。 -
スバル ZC6 BRZの右フロントフェンダー、ヘッドライト、バンパー修理
2021/01/18スバル ZC6 BRZの右フロントフェンダー、ヘッドライト、バンパー修理です。右のフロントフェンダーは、えぐれ傷で、修復できないので取替になります。ヘッドライトも割れて使用できないので取替します。レンズが割れていたのでバラストまでだめになってしまいました。実費で修理なのでヘッドライト、バラストは中古パーツで交換しました。フェンダーは、中古が無く新品で交換しました。バンパーは、修理、塗装しました。 -
ホンダ フリード GB7のサイドステップの凹み修理
2021/01/17ホンダ フリード GB7のサイドステップの凹み修理です。結構硬い部分なのですが、なんとか板金修理して、塗装しました。 -
トヨタ セルシオ UCF31 のフロントバンパーの傷、修理
2021/01/13トヨタ セルシオ UCF31 のフロントバンパーの傷、修理です。右コーナーに傷があって、よく見たら左コーナー、センターにもあったのでバンパーを外して修理、塗装しました。 -
トヨタ ヴァンガード ACA33 左フロントフェンダーの傷、凹み修理
2021/01/12トヨタ ヴァンガード ACA33 左フロントフェンダーの傷、凹み修理です。交換するまでもないので板金、修理して塗装しました。 -
ホンダ NBOX JF3 左リアドア クォーターパネル凹み傷、修理
2020/12/26ホンダ NBOX JF3 左リアドア クォーターパネル凹み傷、修理です。リアドアの下側が少し凹み傷があり、ステップからクォーターパネルにかけて凹み傷があります。ステップは、かなり硬いので時間がかかりました。ドアは、歪みが大きくなっていたので、フロントドアまで塗装をぼかさないと色が合わなかった。 -
レクサス IS250 GSE20のフロントバンパーの前期から後期に変更
2020/12/21レクサス IS250 GSE20のフロントバンパーの前期から後期に変更です。ヘッドライトは形状が同じなのでそのままです。バンパーを外すのでクリア塗装しました。ヘッドライトの下にあるサポート、バンパーエネルギー(発泡スチロール)が前期、後期で違うので取替しました。フロントバンパーは、中古パーツですので同色に塗装して取付しました。 -
スズキ ワゴンR MH23S バックドアの凹み修理です。
2020/12/19スズキ ワゴンR MH23S バックドアの凹み修理です。バックドアを突き出た塀にぶつけえて凹んでしまったみたいです。バックガラス、テールレンズが割れなかったのと、バンパーも無事だったのでゲート交換のみで済みました。自損なので中古パーツで交換しました。 -
スズキ イグニス FF21S 左クォータパネルの凹み裂けの修理
2020/12/09スズキ イグニス FF21S 左クォータパネルの凹み裂けの修理です。ガードレールで引っ掛けて、クォーターパネルが裂けて穴が空いてしまいました。修正が出来ないのでクォーターパネルを取替しました。
鈴鹿市で板金塗装を主に行う当社は、お客様のお悩みを解消するために確かな技術を持つ職人が施工しておりますので、お困り事がありましたらぜひ当社にご相談ください。
板金の塗装だけではなくヘッドライトの取り付けや修理、販売等の様々なサービスを提供している当社は、お客様一人ひとりのお悩みをじっくりとお伺いし、最適な施工内容を提案いたします。
作業前のお見積もりでサービス内容を丁寧に説明いたしますので、お客様にご納得いただいてから施工することができます。
お車の傷やへこみでお困りの方にもご満足いただける当社の技術なら、長年の実績を持つ職人が驚きのスピードで傷やへこみを直すことができますので、多くの方からご好評いただいております。
鈴鹿市にある当社は板金塗装をご希望の方が気軽に相談できるように、ご利用いただきやすい良心価格での施工に努めておりますので、ぜひ当社をお選びください。